ハチカグのオリジナル家具、HWシリーズのハイスツールの紹介です。
重厚な杉材から切り出した座面が特徴的なハイスツール。脚部に張られたレザーも様々なシーンで活用できます。

座面には、大きな杉の角材を輪切りしたものを贅沢に使用することで、高級感と重厚感を。それでいてフォルムは丸く、愛知県産の柔らかいスギ材を使用することで、想像するよりも軽いものに。座面には少しの角度が付いているので、見た目よりもずっと座りやすくなっています。

背もたれ部分はシンプルで、腰をしっかりと支えてくれるので、長時間座っていても疲れにくくなっています。
カフェ、バーなどのカウンターテーブルとの相性抜群!座面の下にはハチカグオリジナルレザーを張ることで、カバンや雑誌などを一時的におけるようにデザインいたしました。

材を目立たせるためにフレームはとてもシンプルなデザインに。
空間におけるインテリアとしても特別な雰囲気を放つデザインとなっています。
建設や木製プロダクトの現場では
「表情が荒々しく、均一な製品としては使いづらい」
「大味すぎて一般向けでは使いようがない」などの理由で、
捨てられるだけになってしまう木材が必ず存在します。
そんな木材に新しい命を吹き込んで
たくさんの方々に使ってもらえるようになればまた新しい未来が見える気がする
そんなコンセプトで、家具をつくりました
森林を守りながら木材をうまく使い、
新たな人と自然のサイクルを生み出そうとする豊田市のWOODEALERと
名古屋のクラフトマンチーム、ハチカグがタッグを組んで生み出した
新しくて、サスティナブルなファニチャー・プロダクトです
※若干の個体差がございます。
サイズ | W400×D409×H860(SH690)mm |
素材 | 豊田市産杉材(座・背板)・アイアン(脚)・ハチカグレザー(荷物置き) |
価格 | 194,700円(税込) |