コーディネートのご相談

日本茶と器を楽しむワークショップ

2025年9月14日(日)「お茶の「品種」の違いを楽しむワークショップ」

お米やイチゴなどと同じようにお茶にもたくさんの(100種類以上!!)品種があり、驚くほどに味や香りの違いがあります。様々な品種を飲み比べを通じて、味や香りの個性を楽しみましょう!

日時2025年9月14日(日)11:00-12:30
定員8名【予約制】
最小実施人数2名
受講料大人(中学生以上)¥1,500+税/小学生以下 無料
対象年齢小学生以上
※小さなお子様の同伴も可能です。熱湯や割れ物を取り扱いますので、同伴の場合はお子様から目を離さぬようお願い致します。
申込期限開催日2日前まで
会場EIGHT TOWN(鶴舞)
備考お茶菓子が付きます

おしえるひと 伊藤尚哉

1991年生まれ。24歳のときに急須で淹れる日本茶のおいしさに魅了され、2016年から名古屋の日本茶専門店・茶問屋に勤務。2018年に日本茶インストラクターの資格を取得(認定番号19-4318)したことを機に、お茶の淹れ方講座や和菓子とのペアリングイベントなどを企画。2019年店長として「美濃加茂茶舗」を立ち上げる。https://minocamo-chaho.shop/

《 Instagramはコチラ 》